fc2ブログ

ヘルパー募集

日光の歴史、自然を楽しみながら外国人とおしゃべりしてみませんか!

ヘルパーさん,宿直ヘルパーさんを募集しております。

お掃除、または夕方お客様との交流をお手伝いして頂き、
その他の時間はアルバイトや学校など自由にお過ごしください。
御宿泊のお客様とのおしゃべりで英会話のスキルアップもできますし、
たくさんの新しい出会いがありますよ。



* 仕事内容: 宿の清掃、お客様との交流。地域の観光の相談など。宿直。
        
* 資格: 経験不問。16歳~50歳位までの国際交流の好きな方。
          お子さんとご一緒にお母さんもお気軽に。
          英語の本を持っていかがでしょうか。

* 待遇:お部屋でのフリーアコモデーション
(現金でのお給料支給はございませんが、無料で宿泊できます)

詳細は宿に遊びに来て頂いて、お伝えします。
以下の項目を記載してメールにて御応募下さい。

1. お名前
2. スタッフ希望期間
3. 性別
4. 生年月日/年齢
5. 日中連絡の取れる電話番号
6. メールアドレス
7. 志望動機・自己紹介

遠い海を越えて、日光に来てくださる旅行者の思い出作りに
あなたの力を是非貸してください!!!

as_20120401165643.jpg
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【ヘルパー募集】

日光の歴史、自然を楽しみながら外国人とおしゃべりしてみませんか!ヘルパーさん,宿直ヘルパーさんを募集しております。お掃除、または夕方お客様との交流をお手伝いして頂き、その他の時間はアルバイトや学校など自由にお過ごしください。御宿泊のお客様とのおしゃべり?...

コメントの投稿

非公開コメント

帰ってきてたのか?!

おぉ!久しぶり、雄大クン。
いつの間に帰ってきてたの?
日光の観光スポット検索してたら引っ掛かったよ!
いいな~、楽しそうだな~。
近くに行ったらお邪魔するよ。
泊まりに行っちゃおうかな。
そんときはよろしく。東京に来るときあったら寄ってね。
豊洲ってとこに住んでるから。
んじゃ、また!

おーつか

No title

連絡ありがとう!!
ぜひいつでも遊びに来て下さい。
スウィートルーム用意して待ってます。(和室6畳だけど^^)
そのときはゲストと手巻きすしでもやりましょう^^
日光、涼しいよ~。

こんばんは

お久しぶりです!
Do you remember me?
8月11日に泊まりました。真澄と泉美です(*´▽`)ノ
この前空港から電話しましたが、結局イスラエル人のYakirとIlanに会えませんでした…
でも、できないEnglishでたまにメールしています。
その節はお世話になりました(*´ー`*)
本当にありがとうございました!!

ヘルパー一日体験ってできますか?
家が遠いので難しいと思いますが(。・_・。)ノ

真澄様、泉美様

コメントありがとうございます。
私たちも楽しい時間ありがとうございました。

電話をもらった時、嬉しかったです。
宿で出会って友達ができたなんて^^

またいつでも遊びに来てください。
ヘルパー体験はいつごろがいいですか^^

素敵!

足利方面にも宿作って欲しいです!!
海外で、ウーフとヘルパーにハマって楽しかったので、
また日本でも働きた~~~い^O^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ヘルパーについて

ご連絡ありがとうございます。
是非お願いしたいので、一度宿にいらっしゃいませんか?

巣み家
プロフィール

日光ゲストハウス 巣み家

Author:日光ゲストハウス 巣み家
巣み家 -Sumica-

2010年5月 日光駅前にゲストハウスがオープン。

URL:

  • http://nikko-guesthouse.com

  • mail:
    sumica★nikko-guesthouse.com(★→@)

    〒321-1413
    日光市相生町5-12

    5-12 Aioi-cho,
    Nikko-city,Tochigi,
    Japan 321-1413

    ヘルパー募集
    ブログ翻訳(強化版)
    powered by 3ET
    powered by 電脳PC生活
    Facebook
    Tripadvisor
    Twitter
    最新記事
    カテゴリ
    月別アーカイブ
    最新コメント
    お世話になった業者さん
    Blog@日光
    リンク@日光
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    QRコード
    QRコード